Stage Manager ver1.0
シェアウエア \5,000


このソフトは文化施設の座席表作成、及びチケット販売管理を行うソフトウエアです。
座席表を見ながらチケット予約の入力ができ、現在の売上状況を一目で確認することが出来ます。
座席割、座席種類の指定が簡単に出来ます。何枚も座席表を用意してあれこれする手間をなくし、お客様への対応がよりスムーズになります。

ヘルプファイルが表示されない不具合について

■主な機能
・ 会場にあわせた座席を作成します。(座席作成モード) ユーザーが座席表を作成することにより、一つのソフトでいくつもの会場に対応させることが出来ます。
・ 作成した会場を利用して「公演」を作成します。(公演作成モード
・ チケット販売管理が行えます。(予約モード
・ 各座席、販売状況を一覧で表示、内容を編集することも出来ます。
・ チケット売上金額を集計し、CSV形式で保存することが出来ます。
・ 作成した座席表を印刷することが出来ますので、無地の座席表や、現在の売れ行き状況を紙面でお客様に提示することも可能です。
・ 全席指定、自由席両方に対応しています

■入手方法
Vectorに販売の委託をしています。
Vectorを通して、ソフトのダウンロード、ライセンスの購入を行ってください。
下のページから最新版のダウンロードが出来ます。

作品番号:PS304637
作品名  :Stage Manager ver1.0
ダウンロードページ:http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se304637.htm

■インストール方法
ダウンロードしたファイル「stmg10.exe」をダブルクリックすると解凍場所を指定する画面が現れ、その後にインストールが開始します。
インストールが始まらない場合は、解凍されたファイル「stmg10」のフォルダの中の「setup.exe」を実行してください。インストールが開始されます。

■ライセンス取得方法
本製品はシェアウエアです。
本製品は試用期間が60日間あります。また機能の一部に制限があります。
この制限を解除するためにライセンス登録をし、ライセンスキーを購入していただく必要があります。
Vectorを通じてライセンスキーの購入を行ってください。
詳しい課金の方法についてはVecterのホームページをご覧になってください。
ライセンス購入金額は5,000円です。

■バージョンアップ方法
@インストール済みディレクトリを指定して上書きインストールを行ってください。前バージョンのアンインストールは必要ありません。またライセンスの再登録も必要ありません。
A下よりexeファイルのみをダウンロードして、元のexeファイルに上書きしてください。(インストール時に指定したフォルダです。初期値は「Program Files → isysware → StageManager 」フォルダです。)このファイルだけダウンロードしてもアプリケーションは起動しません。かならずVectorからダウンロードしたファイルでインストールを行ってからにしてください。

最新バージョン 1.04 StageManager.exe

■その他
その他、質問などありましたらメール、電話などでお問い合わせください。
sales@isysware.co.jp

ヘルプが表示されない不具合について
ver1.02において、ヘルプファイルが表示されない不具合が発生しました。
→解決方法

■更新履歴

ver1.04 集計ファイルの保存時に文字列が数値になってしまうバグを修正。
     通路挿入関係を、マイナス座標が入ると正常に動作しないバグを修正。
     通路挿入ダイアログ内の画像が再描画されないバグを修正。
     公演作成モードにおいて、公演情報を変更したときにデータが消えてしまうバグ修正。(2004/5/18)

ver1.03 ファイルを閉じてもタイトル表示が消えないバグ修正。
     公演作成モードで公演名を変更するとファイルが消えてしまうバグ修正。
     ファイルを削除したときに、現在表示中のファイルであれば表示も削除するように修正。 
     試用期間中ファイルが1つしか作れないあたりのコードを修正。
     インストール時にフォルダの場所を変えるとショートカットが有効でなくなるバグ修正。
     試用期間中作成できるファイル数を1つから3つに増やした。(2004/4/26)

ver1.02 チケット集計関係のバグを修正(2003/12/1)